Unlimitedに上機嫌

「お金はかけずに学びたい」をコンセプトに、年間300冊を読む無職がPrimeReading対象本を紹介するブログです。

今日だけ意識してみてください『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』

Amazon

話しかけられない原因は、姿勢にあり!

こんな人に読んでもらいたい

  • 話しかけにくいと言われる
  • 自分から話しかけるのが苦手

作品情報

作者

有川 真由美

ジャンル ノウハウ・コミュニケーション術
ページ数

199

(読み終わるまでの平均:2時間28分)

キーワード 姿勢・表情・自発的

あらすじ

あなたのまわりに「つい話しかけたくなる人」はいませんか? 「話しかけたくなる人」と「ならない人」の違いは、ちょっとした表情、言葉やリアクション、振る舞いなど。だから誰でも少し行動を変えるだけで、その瞬間から「話しかけたくなる人」になることができます。口下手でも、自分からは積極的に話しかけなくても、「話しかけたくなる人」は本人が思う以上にトクをしている人。自然といい人やいい情報が集まって、プラスのサイクルができていきます。まわりに引き立ててもらって、人生が大きく好転することもあります。「話しかけたくなる人」というのは、あたたかい雰囲気があって、一緒にいて心地よく、同性からも異性からも好かれる人。特別にむずかしいことは必要ありません。ただし、ちょっとのことで印象は、よくも悪くも大きく変わるものです。この本では、驚くほど人に好かれる「好印象」をつくるポイントをお伝えしていきましょう。

出典:Amazon

象徴的な一節

「話しかけたくなる人」とは「自分からも話しかけている人」

本書と自分

  • なぜ読もうと思ったか・・・
    • タイトルに惹かれて(話しかけにくいと言われたことがたくさんあるから)
  • なにを得たか・・・
    • 持たれて座らない
    • 基本、自分から話しかけに行く

個人的な感想

あんた、偉そう

お客さん先に同行した時、
先輩に言われた一言。

生意気な後輩だったので、
「どの辺が偉そうに見えましたか?」と質問。

「椅子にもたれるのはダメ」とのこと。

だって、フカフカのソファだったから
沈み込んじゃうんですよ…という
言い訳はグッと飲み込み、
「以後気をつけます」と返した。

仕事以外でも、
昔から話しかけにくいと思われてきた。

知らず知らずのうちに
出せるようになった「話しかけるなオーラ」

話しかけるに収まらず、
電車では隣が空席なことが多い。

乗客全員が嫌がらせしてきてるのかと考えたくなるほどに、混雑時でも隣は空く。

この本で一つの答えを導き出した。
近づきにくさは、姿勢にあり。

就活で体験した上場企業の最終面接。
目の前には、5人の重役。
副社長、専務、工場長…

唯一目を見て話せそうなのは
進行役の人事担当者だけ。

そう思えたのは、役職的に一番下だからではなく、
一人だけ背をもたれてなかったから。

他の4人は深く腰掛け、肘掛けに手を置いてる。
名付けて、重役座り。

だけど、人事担当者だけは
他に遠慮して軽く座っていた。

あの張り詰めた中でも、
なんとか話せたのは浅い座り方をしてくれていた人がいたから。

会社でもそう。
役職者って離れたところに席があるし、
(偉そうに)深く腰掛けてる。

そりゃ、話しかけにくいわ!


リビングの椅子は、浅めに座る。
彼女に話しかけやすいと思ってもらうために…。

世間の評価

Amazon 4.0/5(286)
honto 3.5/5(28)
楽天ブックス 3.5/5(29)

個人的な評価

総合 ★★
読みやすさ ★★★
読み応え ★★
もう一度読みたい度 ★★

今すぐ読むなら

www.amazon.co.jp